祈願と供養の寺 明王寺(みょうおうじ)

大分県日田市は淡窓町(旧南豆田町)におよそ150年前に建立されました。

弘法大師空海の流れを汲む真言宗寺院で「仏法とはあの世の人にだけでなく、今を生きる私達にも等しく有難いものだ」との教えの元、亡くなった方への『供養』と今を生きる私達の為の『祈願』を勤めております。どなた様でも自由にお参りできる寺院です。

更新情報

独り言
慰霊
行事のお知らせ
水面の盆
独り言
亀田くんお疲れ~!!
思う言葉
あなたの不安
うすさま明王・烏枢沙摩明王(トイレの御札・お札・おふだ)トイレの神様

明王寺へのアクセス

インスタグラム

YouTube

FACEBOOK