行事の報告
火渡り修行無魔成満致しました!

みなさま御疲れさまでございます。 一昨日の3月4日大山の不動堂で火渡り修行(柴燈大護摩供)を 執り行いました。 天気はとてもよかったのですが、午前中は風が強くて・・・ 結界の竹が一本折れてしまいました・・・。 それも鬼門 […]

続きを読む
行事のお知らせ
火渡り修行

えー。 ほんとに更新のできない亮善です。 ほんとに情けないっす。 更新できないのに・・・ 行事の案内だけはさせてもらったりします。 3月4日(日) 大山にある、飛び地境内の不動堂にて 柴燈護摩と火渡り修行を厳修いたします […]

続きを読む
思う言葉
葉っぱのフレディ

今年もはや半月が過ぎました。 いやぁ~ほんと早いものです。 『葉っぱのフレディ』ってしってますか? 何年か前に話題になった絵本だったと思います。 ずいぶん以前からうちにあるのですが、最近まで よく読んでみることがありませ […]

続きを読む
明王寺
護摩壇

新年明けましておめでとうござます。 住職が30年まえにつくった自作の護摩壇の内部が かなり炭化して危険な状態だと言うことがわかりました。 ショックです。 当分護摩はたけません。 これも、「護摩ではなく行法をしっかりせい」 […]

続きを読む
不動明王(お不動さま)
明王寺の本堂

どうも。 僕です。 いつもの僕です。 最近ちょっとブログの 更新に力の入らない そんな僕です。 この前の台風は結構強かったですね。 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 当山明王寺の本堂は大正15年にできた築80年 […]

続きを読む