bd581834.JPG

不動堂

のご紹介

この不動堂は本坊(明王寺)から車で20分くらいの日田市東大山にあります。

写真は境内全景で奥にある小さなお堂が不動堂です。

詳しくは明王寺のHPに記載しておりますが

昭和10年くらいに建立されたお堂です。

先代の住職が亡くなった後、明王寺に寄進されました

(昭和61年頃です。)

が・・・

その後はだんだんとお参りも減ってきたようで

一昨年、私がサラリーマンをやめてお寺に戻ったときは

林のような境内になってました。

去年1年間毎月14日に護摩行をするかたわら

チェーンソーやエンジン草刈器などを購入して

境内をきれいにし、やっと今年3月5日の柴燈護摩に

こぎつけたのでした。

この不動堂は私の夢であります。

この不動堂にまたお参りするひとが増えれば

(増やすことができれば)

私の未来も僧侶としての未来が開けてくるような気がしております。

お寺に人を呼ぶというのは本当に大変なことで

努力だけでは解決しな部分もありますが、

とりあえずは、今自分ができることをひとつひとつ

実践し、また継続することを目標に

努力してまいります。

南無大聖不動明王

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です