不動明王(お不動さま)
閏年

28日は不動明王の縁日。 明王寺護摩供養の日でございます。(毎月28日、午前10時ヨリ) 今年は閏年。 日本は明治初期までは太陰暦(正確には太陽太陰暦)という月が基準の暦をつかっておりました。 これは月が地球を一周すると […]

続きを読む
独り言
2月28日 月護摩

皆様おはようございます。 本日28日は不動明王の縁日。 明王寺護摩供養の日でございます。(毎月28日、午前10時ヨリ) 今年は閏年。 日本は明治初期までは太陰暦(正確には太陽太陰暦)という月が基準の暦をつかっておりました […]

続きを読む
行事の報告
明王寺 星まつり無魔成満 いたしました。

明王寺 星まつり無魔成満 いたしました。 今年も多くの方に参拝頂きました。 誠にありがとう御座いました。 参拝できなかった方のお札は本日発送いたします。 今しばらくお待ちください。 今年も皆様がそれぞれに星に導かれて よ […]

続きを読む
独り言
2月1日(水)星まつり祈願祭

2月1日 AM11:00 より  開運厄除 星まつり祈願 9年周期で巡る私達の運不運。 これは毎年2月3日(節分)を境に次の星へと移ります。 厄年の方も同じように、この2月3日から厄の年へと入ります。 日本全国で行われて […]

続きを読む
独り言
1月28日 月護摩

皆様おはようございます。 本日28日は不動明王の縁日。 明王寺護摩供養の日でございます。(毎月午前10時ヨリ) 今年初めての護摩供となります。一般に初不動(はつふどう)と呼ばれます。 お正月といえば確かにおめでたい事です […]

続きを読む