b2001460.JPG

昨日お四国参りより帰りました!

←明石寺にて・・・僕はカメラマンなのでもちろん写っておりません。

9日~13日まで(9日は船中一泊なのでお参りは10日~13日)お四国参りに行ってまいりました。

32番から64番まで打ってまいりました。

しかし・・・

四国の霊場のお寺ってでかいよねー・・・

なぜ同じおてらでこうも違うのかと・・・。

まぁ、同じわけないんだが。

今回は61番の子安大師で有名な香園寺(こうおんじ)と足摺岬の38番金剛福寺にて宿泊いたしました。

やっぱり宿坊っていいですよね~

朝のお勤めやご住職のお話など聞けてみなさん満足そうでした。

日田にはそのへんの真宗門徒のみなさんのお宅にも

61番子安大師「香園寺」のお大師さんの像があることがあります。

それを、ずっと不思議に思っていたので香園寺のご住職にお尋ねすると

○3代前の住職が香園寺にはいったころは無住(住職不在)で、本堂は2、3間の間口しかない小さなもので、酷い状態だったこと。

○その住職が高野聖のように「子安大師講」を布教させる為に各県に何人かのお弟子さんを送ったとのこと。

○九州八十八ヶ所の打ち納めの88番の立派なおてら、「鎮国寺」もこの布教にでた人が復興したものらしい。

○布教のおかげで全国に20万人の子安大師講があるとの事。

などなどお聞かせ頂きました。

しかし、現在の香園寺の大ホールが出来る前は荒れ寺だったことを思うと

信者さんの力ってすごいなぁ・・・と思うばかりです。

よっしゃ!うちのお寺も!と思う反面・・・

どー考えてもあれは無理ばい・・・

とも思わされるお寺さんでした。

今回の参拝は22名の皆様と

お参りいたしましたが、一緒に行ってくださる皆様が

あってはじめて僕もお四国参りができ、たくさんの経験や知識がえれられます。

一緒に参拝してくださった方々に心から感謝するとともに

その方々が、御詠歌や般若心経をすこしづつでも覚えていただいたのが

なによりの収穫だったと思います。

こんなご縁をいただけるのも本当にお大師さんのお陰です。

南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です